今回の月イチ女子会。
なぜ昼食女子会をやっているのかは、過去のこの記事で
↓↓↓↓↓
昼食会で社内のコミュニケーションを深めたい|働く女性をねぎらう女子会開催
前回のお店は、最近船橋でも見ることが多くなった「肉バル」のお店
肉バル×カジュアル和ビストロ『がぶロック』
に行ってみました。
前回の女子会の様子
↓↓↓↓↓
テラスが気になるお店と最近よく見かける肉バル
働く女性をねぎらう女子会開催|その9
今回はランチではなく女子力を高めようと、ハーバリウムのワークショップに参加してきました。
愉しいワークショップを開いているのは、千葉県船橋市北本町にあります 株式会社 光栄堂 さんです。

地域の方と、ワクワクするようなことを、一緒に楽しんでいけたら素敵だなと考え、最近は女性スタッフを中心として、イベント企画に精を出しています。

次にどんな企画にしようかということで、最近とても流行っている ハーバリウム はどうだろう?という話になりました。
そこで以前、武田建設工業グループで、いちかわ産フェスタに出展した時に助けていただいた、光栄堂さんでワークショップをやっていることを知り、まずは自分たちで体験してみようということになりました。
きれいなものを選んでいくワクワクがステキ
とにかく見ていただくと分かるように、色鮮やかなプリザーブドフラワーが並んでいる様子にワクワクが止まらなくなってしまいました。


光栄堂さんのオリジナルとして、カラーサンドやレジンボールなども、一緒にアレンジに加えます。






完成作品はこのようになりました。
スマイルアップのミーティングルームに飾ってありますので、よろしかったら見にお寄りくださいませ。自慢の作品です♪
もし、ご興味がありましたら、コメント欄にひとことくださると嬉しく思います。
今回の経験を生かした企画を、これから考えたいと思います。
キーワードは「ワクワク感の共有」です。
イベントの告知は、スマイルアップ公式サイト、Twitter(ツイッター)、あとはこちらのブログにて致します。
〝我慢すれば住み続けられる〟から 〝住み続けるからもっと良くしたい〟というふうに発想を変えてみると、キレイになるだけではなく、 そこで「してみたい事」「したかった事」があふれ出し、思い描くライフスタイル像に潤いが出てきます。
もっと詳しく・・・
仲介手数料を美味しくダイエットするってどういうこと?
一定条件クリアで仲介手数料が据え置き25万円になります。
引っ越しにかかる費用も馬鹿にはなりません。お客様のその負担を少しでも軽くするためにスマイルアップでできることを考えました。